元店長の経験談

バイトを休む電話をする時の例文や注意点を元店長が解説!

バイトを休む電話をする時の例文や注意点を元店長が解説!

学生とバイトは切っても切れないものがあります。

でもバイトをどうしても休まなくてはいけない時、きちんとした理由が必要だし、しっかりとバイト先に連絡をしなくてはいけなせんね。

 

でも、休むとなるといくらきちんとした理由があったも連絡しにくいものですよね。

 

このようにお悩みのあなたのために、今回はバイトを休むときの電話についてご紹介

します。

 

 

バイト休む電話をかけるベストな時間は何時間前?

どうしてもバイトを休む必要が出てしまった場合、なるべく早く連絡するのがベストです。

 

バイトを休むと決めたとき、すぐに電話するぐらいのスタンスでいた方が無難です。

 

何時間前に必ず連絡を!という決まりはないんですよね。

24時間営業(コンビニとかファミレスとか)だったら、思い立ったらすぐ電話!という流れができますが、勤務時間が決まっている場合、バイト先に誰も出勤していない可能性もありますよね。

 

例えばお店のオープンまで5時間もある!など。

 

 

そんなときは、バイト先に誰かが出勤してくる時間を狙って勤務先に電話をしましょう。

 

また、店長や代表の方などの直接の連絡先が分かっている場合は、出勤時間よりも前にバイトを休む連絡を入れてみましょう。

もちろん相手の都合もあるので電話に出られないこともありますが、

 

とにかく早めに連絡することが大事なんです。

代わりの人をいれる際も早めに連絡が必要ですし、もしかしたら早めに出勤して仕事をしなくてはならない可能性もあります。

 

もし、他のアルバイトとの連絡が取れるようであれば、誰か代わりに入れないか探しておくのもいいですね♪

 

その方が、自分の印象が悪くはならないでしょう。

もちろん、無理に探す必要はありませんが、可能であれば探した方がベター

 

私も学生時代のバイトを休む際には「誰かシフト代わってー!」と連絡しまくりました。

最近はバイトさん同士でLINEでグループを作って、シフトの代役も見つかりやすくしているみたいですね。

便利な世の中になったなぁなんて思っています。

 

 

バイト休む連絡手段は?メールやLINEでもいいの?

バイトを休む連絡は、メールやLINEは絶対にNGです!!

 

それ単体で連絡を済ませようとするのはあり得ません

 

確かに、「休むのは申し訳ないし、電話をするのもめんどくさい気が乗らない」などと思ってしまいますが、バイトを休む連絡を電話ではなく、メールやLINEで済ませてしまうとお互いに迷惑がかかってしまいます。

 

メールやLINEって、常に携帯をチェックしていないと気が付かないですよね。

 

それに、運転中や移動中、仕事中だったら尚更です!

 

 

バイトの出勤時間になっても自分がいなくて、騒ぎになってからようやく気付かれる、ということもあります。

 

電話は、なかなか気が乗りませんが、決意をして電話をしましょう。

 

もし体調不良でバイトを休む場合は、電話だと具合が悪いのが伝わりやすいので嘘だと疑われることはないでしょう…。

 

もし、ずる休みで電話連絡をする際は頑張ってくださいとしか言えません…。

 

 

バイト休む電話は誰にかければいい?パートさんが出たら?

では、いざ電話を!と思い固く決意をした場合、どこに連絡をしたらよいのでしょうか?

 

会社やお店に固定電話があるのであれば、そこに連絡をしてください。

 

もし、緊急時にはここに連絡してねという案内があったのであれば、そちらに連絡を。

 

また、個人のお店だと携帯に直接連絡をするところもありますね。

どちらにせよ、前もって確認をしておきましょう。

 

電話をしたとき、ほとんどは店長などの担当者が出る場合が多いですが、たまに他のパートさんやバイトさんが出る場合もあります。

小さなお店であればよくあることですよね。

そんなときにとる行動は

  1. 担当者に代わってもらう
  2. 伝言を頼む
  3. 出勤時間を教えてもらって改めて連絡する

この3つかと思います。

 

たまたま違う人が出たのであれば担当者に代わってもらえばいいだけのこと!

担当者がいるのに、バイトを休む連絡を直接言わないのは絶対にNGです!

 

もし担当者がまだ出勤していない場合は、改めて連絡をするのがベターでしょう。

もし、電話に出た方が「伝えておきます。」と言わない限りは改めて電話をしましょう。

 

 

バイト休む電話をしても出ない!どーしたらいいの?

「バイト休むのにー!」と切羽詰まっているときに限って起こること。

 

そう、電話に誰も出ない!!

 

もう、どうしたらいいのかわかりませんよね。

 

私も電話に向かって「なんでだよ!」って何度ツッコミを入れたことか…

そんな絶望と焦りの中で、取るべきおすすめの行動をご紹介しますね。

 

担当者に直接電話をする

バイト先の電話が繋がらないのであれば、担当者に直接電話をしてしまいましょう。

ギリギリの連絡よりも全然いいです!

 

もし担当者の連絡先を知らないのであれば、ほかのバイトさん経由で連絡先をゲットしてください。

 

  • その場合は必ず、バイト先の電話が繋がらなかったので直接、バイトを休む電話をしたということを話すこと。

 

  • 他のバイトさん経由で連絡先をゲットした場合もそれを伝えること。

担当者によっては、「なんで直接?」となる方もいます。

何よりも早く休む連絡をするということを守って、あれこれ手段を利用しましょう!

 

つながるまで電話をかける

担当者の連絡先を知らない!他のバイトさんの連絡先も知らない!という方もいらっしゃると思います。

 

バイト先の電話が繋がらなくてどうしよう!って時に限って、誰の連絡先も知らないなんて状況に陥るんですよね…。

 

特に、新人のときだとバイト先の電話番号しか知らないことが多い!

こんなときは諦めたくなりますが、つながるまでかけましょう!

 

出勤時間ギリギリまで電話が繋がらないなんてこともありますが、それはもうどうしようもありませんしね。

 

また、

 

「どうせ電話が繋がらないしバイト先から電話が来たら休むって言おう」

 

なんて選択は絶対にしないようにしましょう。

 

 

バイト先からの電話を待って、バイトを休むことを伝えるとなると

相手が「寝坊した」「ずる休み」などの疑いを受けること。

そんなことにならない為にも、頑張って電話をかけ続けましょう。

 

 

バイト休む電話を前日までにする場合のポイント

体調が良くならない、どうしても外せない急用ができた、など

次の日のバイトを休むという選択も少なからず出てきますよね。

 

 

そんなときは必ず前日に休む連絡をしましょう。

 

 

電話をするタイミングとしては、バイトを休むという判断をした瞬間です。

 

電話連絡が遅くなってしまうと、担当者はもちろんですが他のシフトの人にも迷惑がかかります。

 

場合によっては別な人にシフトに入ってもらう必要も☆

 

早めに連絡をしておけばバイト先が取れる手段も増えるので、休むのがわかった段階で早めに連絡しましょう。

 

 

また、電話をする際はきちんと理由も忘れずに

 

 

体調不良であれば、「病院に行った?」「薬飲んだ?」などの会話になると思うので、自分が取った行動を伝えましょう。

 

もし急用であれば、その用事がどれだけ重要なのか聞かれるかもしれません。

 

少し大変かもしれませんが、嘘だと思われないように素直に理由を話しましょう。

 

 

風邪等でバイト休む電話が当日になった場合のポイント

風邪などで体調が悪いと、電話自体が大変な作業ですよね。

 

 

ぐったりしながらの電話になると思いますが、5分だけ頑張りましょう

 

まず、休む電話をする際は「具合が悪くてフラフラする」など、ざっくりとした内容で電話をしましょう。

 

「熱が38度もある」「食べたものがあたった」など具体的なことは言わなくても大丈夫です。

 

あまり具体的なことを言うと、嘘っぽく聞こえるみたいです☆

 

電話越しでも怖いですよね…。

 

電話をしてそのまま休んでもいいよとなることが多いですが、

「熱どれぐらいあるの?」や「病院に行った?」などと聞かれる場合もあります。

 

そんなときは正直に答えましょう。

 

また、病院に行くのであれば、診断書まではいかないまでも領収書は残しておくようにしましょう。

 

もしかしたら嘘だと思われている可能性も少なくはないので、

ずる休みではなかったという証明のために、念のため残しておきましょうね。

 

 

怪我でバイトを休むのは有り?

普段生活をしていても、予想外の怪我って起こりうることですよね。

怪我でバイトを休むことができるのでしょうか?

怪我の原因別にみていきましょう。

 

これは不慮の出来事による怪我の場合

 

  • 通学中に車が猛スピードで走ってきて、避けたら転んで骨折した
  • 授業中に器具が倒れて怪我をして何針か縫った

など、相手が納得する理由での怪我だ、とバイトを休むということもできるでしょう。

 

また、バイトの内容と怪我の内容がどう関係するかにも休むことができるかどうかが影響してきます。

 

例えば骨折の場合。

飲食店のホールや引っ越し業者など動き回る業種の場合は

動けないと周りに迷惑をかけるだけなので休むことになるでしょう。

 

ではコールセンターなどのオフィス業務はどうでしょうか?

この場合は体を動かすことはあまりないので、骨折をしても業務に差し支えがあまりないと言えます。

 

実際、私がコールセンターでバイトをしていたときは松葉杖で出勤している方もいましたよ。

 

遊びに行ったときの怪我の場合

 

  • スノボで骨折をした
  • 海で石を踏んで足を縫った

など、こんなときはバイトを休むのは気まずいですよね。

 

電話の前で頭を抱える様子が目に浮かびます。

 

そんなときもですが、バイトの業務内容と怪我の内容の関係を考えて

できるだけ出勤するようにしましょう。

 

「この場合はどうだろう…」ともし悩んだ場合は、バイト先に電話をして相談するのもよいですね。

 

自分で判断して休むことにしてしまうと、今後のバイト生活に影響が出る可能性もあります。

 

 

バイトを休む理由が嘘の場合の注意点

これはもう悩みますよね。

 

日々生きていれば、どうしてもバイトに行く気分ではないときもあります。

人間だもの。

 

 

そんなときの休む理由は、どんなテストの難問を解くよりも難しいです。

ですが、無断欠勤は絶対にしてはいけません!

 

 

相手はもちろんですが、自分も迷惑がかかること間違いなしです。

 

どうしても休む電話をする場合は、

 

 

『嘘だと明らかにバレる理由は絶対に言わない』

 

このことを守りましょう。

 

バイト先の店長や責任者、担当者はあなた以上にいろんな人を見てきています。

  • 事故に巻き込まれた
  • 起きたら知らないところにいた
  • 隕石が落ちた

など、あまりにもバレバレな嘘はもちろんですが

話し方や内容、または電話が鳴った時点で『嘘』だとバレます。

 

 

経験とはこういうものなんですね。

 

すごい!!

 

ちなみに私がずる休みをしたいときに電話で伝えた理由は、

 

『お腹が下ってトイレから出られない』

 

この一択でした。

 

飲食店の場合、お腹が下るとだいたいは休むことが出来ます。

(感染症が疑われるため)

 

 

ただ、この理由を使いすぎるとずる休みだと気づかれてしまうので3ヶ月以上に1回ぐらいのペースにしましょう。

 

 

バイトを休む電話で使ってはいけない言い方例

さて、実際に電話をするにあたって、出来れば避けたい理由や伝え方をいくつかご紹介します。

 

もちろん本当に起こったこともあると思いますが、あくまでも一般論での範囲でご紹介していきますね。

 

親戚が亡くなった&法事がある

これは疑われるナンバーワンですね。

 

 

もちろん、誰かが亡くなるのは急に起こり得ることなので電話口で突っ込まれることはあまりありませんが、

確実に電話の向こうで「本当かよ」と思われています。

 

 

また、法事があるかどうかは前々からわかることですよね。

シフトを組む前に言ってくれ!と思われること間違いなしです。

 

キー閉じ込みをしてしまった

 

車でバイトに行く方は注意をしましょう。

 

「さっさとロードサービスに電話しろ」と言われること間違いなし☆

もちろん車を持っていない方がこの理由を使うと嘘だとバレバレです。

 

今日バイトなのを忘れていた

これはバイトをするに当たってどうなの…?と思ってしまうことですが、

 

この理由が通じるかどうかは日々の仕事の仕方で判断されます。

 

 

頻繁にこの理由を使うと確実に疑われますし、電話口で今から来いと言われることも。

 

まあ、日々真面目にバイトをしている人なら笑い話になるかもしれませんね。

 

 

バイト休む電話の言い方例文

バイトを休む電話をするとき、言い方がどうやっても思い浮かばない!

そんなときに利用できる例文をいくつかご紹介します!

 

当日&事前の電話に共通すること

 

  • お疲れ様です。本日○時からシフトに入っていたバイトの○○(名前)です。
  • ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ありがとうございます。
  • 詳細がわかったら改めて電話をします(必要があれば)

この3点は必ず守るようにしましょう。

 

 

名前を名乗るのは当たり前のことですよね☆

 

誰が電話口で出てもわかるようにきちんと名乗りましょう。

 

そして、休むことが出来たらきちんと御礼と謝罪も忘れずに!

これがあるのと無いのでは印象が全然違います!

 

バイトを休むのですから、きちんと誠意を伝えましょう。

 

また、改めての電話は、病院に行って検査をしてきた、法事の今後の日程が決まったなど、休むのが1日では済まないときには必ず行うようにしてください。

 

その時点で、1週間休むとなる場合もありますし、出勤できそうであれば電話してとなる場合もあります。

 

先手を打っておくことで今後の動きがラクになってくるので、ぜひ活用してみてください!

 

 

当日の電話

バイトを休む電話って、ほとんどの方が当日にしますよね。

 

電話を握りしめて電話の内容を悩んでいる時間がもったいないので早々に電話をしましょう!

 

当日休む場合は『急で申し訳ありませんが』と付け加えるように!

 

【体調不良の場合】

  • 熱が出てめまいがするので、本日はお休みをいただけませんか?
  • 下痢がひどくてバイトに行けそうにありません。本日はお休みをいただけませんか?
  • 生理痛がひどく、体が重くて動けません。本日はお休みをいただけませんか?(女性しか使えないですね)

このあたりがベターかと思います。

 

また、体調不良の場合で休みの電話をする際は

  • 風邪をひいた
  • インフルエンザです
  • 感染症かも

など、具体的な病名は言わない方がいいでしょう。

 

もちろん、病院に行って診断されたのであれば伝えておくべきですが、そうでない場合は嘘臭さが増します。

 

自分の体調を正直に伝えて、責任者や担当者の質問に答えるのが安全でしょう。

 

【家族の体調不良の場合】

  • ○○(家族の誰か)が体調を崩してしまって、病院に付き添わなければならないので、お休みをいただけませんか?
  • ○○(家族の誰か)が体調を崩してしまって、○○(兄弟や祖父母など)の面倒を見ないといけないので、お休みをいただくのは可能でしょうか?

など、家族が体調を崩したから自分が影響を受けている、ということを明確にして電話をしましょう。

 

ただ嘘でこの理由を使う場合、バイト先が近所だったり、家族構成がおかしなことになるとすぐに嘘だとバレてしまうのできをつけましょう。

 

事前の電話

事前に休むことがわかっている場合は、前々から出勤しているときに休むことを話すのがベストです。

 

改めて電話をすることでもありませんし、休むことを伝えるのは早ければ早い方が

お互いに迷惑がかからないのでおすすめです。

 

 

むしろ、電話をするよりも直接話した方が楽ですよね。

 

 

シフトを組む前に教えてよ!と言われそうですが、その場合は素直に謝りましょう。

 

また、事前に休むことが分かっている場合は、しっかりとした理由があるので話しやすいかと思います。

  • 日付
  • その日のシフト

この2点を必ず伝えてくださいね。

 

【学校関係で休む場合】

  • 急に授業の補講(追試など)が入ってしまいました。申し訳ありませんが休みをいただけませんか?

学生の場合は授業関係で急に休むとなると、バイト先の人も強く言えないですよね。

ある意味、学生の特権かも。

 

【冠婚葬祭で休む場合】

  • 親戚の法事があるため、○○日にお休みをいただけませんか?
  • 友人の結婚式が○○日にあります。シフトが入っていて大変申し訳ありませんが、お休みをいただけませんか?

冠婚葬祭もバイト先の人が強く言えない理由の一つ。

 

もし嘘でこの理由を使う際は、嘘だとバレないように気を付けてください。

 

 

むしろ今のバイトを辞めたい!!

という事でバイトを休む良い理由を探している方もいらっしゃるのではないでしょうか!

そんなあなたにオススメなのが、『アルバイトEX』です!!

 

アルバイトEXは、圧倒的なお仕事情報量を誇っているため、あなたの望む条件に近いバイトが見つかるはずです♪

 

また、キャンペーン対象案件に応募をすると、必ずお祝い金として30000円がもらえるキャンペーンもやっています!!

さらに抽選に当たると、10名様限定でプラス90000円をゲットする事ができちゃいますよ☆

 

タダでバイトを探すよりは断然お得ですよね♪

 

応募方法はこちら↓

アルバイトEXキャンペーン応募方法

注意点

  1. キャンペーン対象案件のみになりますので必ずアイコンがあるか確認をする。
  2. アルバイトEX会員登録が済ませてから応募をする。
  3. 応募完了後6ヶ月後から2週間以内に申請する。
  4. 振込先銀行は楽天銀行のみ。

※やり方は簡単ですが、要項をよく読んで応募しましょう!

 

バイトを休む良い理由よりも、むしろ新しいバイトを探しているというあなたは、ぜひこの機会にアルバイトEXで必ず貰える30000円をゲットして新しいバイトを探してみましょう!!

 

応募するだけで30000円が貰える求人サイト『アルバイトEX』の応募はこちらから行えます!

↓ ↓ ↓

日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】

 

 

バイトを休む電話の例文まとめ

これでバイトを休むとき、悩まなくても速やかに電話ができるように対応できるようになるのかと思いますけれど、いかがでしょう。

 

それでもなるべくなら急な休みは周りにも迷惑がかかるので、事前に分かるもの早めに話した方がいいですね。

 

どうしてもバイトに出れない時は、お互い気持ちのいいやりとりをしてバイトを休みましょう♪