未分類

人食いバクテリアは日本でも急増中!?詳細と県別感染者数は?

近年感染者が増加していると噂になっている「人食いバクテリア」が、

2016年10月26日水曜日「世界の何だコレ!?ミステリー」で取り上げられます。

それに先駆けて今回は「人食いバクテリア」について簡単にわかりやすくご紹介していきます。

 

こちらの記事も読まれています↓

コスメ福袋2018年おすすめランキング!ネット通販や予約方法は?

クリスマスに一人ぼっちの女性の過ごし方24選!2017年版

正月太りはこれで解消!予防やダイエット方法を紹介!

 

人食いバクテリアとは?

 

人食いバクテリア

出典:http://stopallcancer.com/

 

人食いバクテリアとは一言で言ってもいくつか種類あります。

その中でも日本で最も流行していて有名のが「A群溶血性レンサ球菌」です。

 

この「A群溶血性レンサ球菌」という名前だけ聞くと、何やら難しい名前で自分とは全く無関係!!

といった印象を受けます。

 

しかし、略した名前なら聞いたことがあるのではないでしょうか?

その名前は「溶連菌(ようれんきん)」です。

 

子供によく感染する?

 

小さいお子さんをお持ちの方は特に耳にする事も多いかと思います。

溶連菌と言えば、小さいお子さんが感染すると発熱やとびひ、扁桃炎となりますが、それ以上に悪化する事はほとんどなく完治する感染症です。

 

 

大人になってから溶連菌に感染すると危険!

 

理由はまだ分かっていないようですが、成人してから溶連菌に感染すると命を脅やかす恐ろしい菌となるのです。

 

20代を過ぎてから溶連菌に感染した場合、早い段階で適切な処置を行わないと悪化してしまい、

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症(げきしょうがたようけつせいれんさきゅうきんかんせんしょう)」

にかかってしまいます。

 

「劇症型(げきしょうがた)」とは突発的に発症し急速に進行することを言います。

 

 

人食いバクテリアに感染したらどうなるの?

 

たとえ小さな傷口から入った人食いバクテリアでも劇症型に発展してしまうと、多臓器不全や全身の細胞が破壊され30%の確率で命を落としてしまうのです。

人食いバクテリアの動きはこんな感じです。

 

 

%e4%ba%ba%e9%a3%9f%e3%81%84%e3%83%90%e3%82%af%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a2

 

 

 

 

 

人食いバクテリアに感染から命を落としてしまうまでの時間はとても早く2、3日、早ければ数時間とされています。

 

このように溶連菌は大人が感染すると人食いバクテリアとなるとても恐ろしい菌なのです。

 

 

人食いバクテリアに感染直後の症状

 

  • 喉の痛み
  • 発熱
  • 下痢
  • 嘔吐
  • 筋肉の痛み
  • 傷口の痛み

などです。

 

この症状からも分かる様に風邪の症状に似ている為、病院に行かずに薬局で買った風邪薬を飲んで様子を見るという方が多いようです。

しかしその行動が命の危機を招いてしまうのです。

 

人食いバクテリアが劇症化した時の症状

 

先後どの発熱などから症状が進むと、

  • 血尿
  • 意識がもうろうとする
  • 人食いバクテリアの侵入口が黒ずんでくる

 

といった症状が出てきます。

 

このような症状が出てから病院に行っても手遅れとなる場合があるそうです。

 

人食いバクテリアに感染したらいかに早く治療を始めるかが重要になります。

少しでも初期の症状に似ていると思った場合は早急に病院で診てもらいましょう。

 

 

そもそもの原因である「人食いバクテリア(溶連菌)」はどこにいるのか?

 

このように恐ろしい菌なので、山奥や人が普段立ち入らないような所に潜んでいるイメージを持ちます。

しかし「A群溶血性レンサ球菌」は普段から私たちの皮膚に住み着いている菌(常在菌)の1つなのです。

そんな事を言ってしまうと不安に感じてしまいますよね。

では「人食いバクテリア」に感染しないために、知識をつけできる対策を見つけていきましょう。

 

人食いバクテリアに感染する原因

 

人食いバクテリアに感染する原因(侵入口)はいくつかあります。

 

  • 切り傷
  • 目や口内の粘膜に付いたごく小さい傷
  • 虫さされ
  • 火傷
  • 打撲でできた青あざ
  • 捻挫

 

などから溶連菌が侵入してきます。

 

傷から侵入してくるのはわかりますが、打撲や捻挫とは。。。

その理由ははっきりと分かっていないようです。

 

人食いバクテリアが劇症型に変わってしまう原因とは

 

先ほど溶連菌が肌に住み着いている常在菌と説明しましたが、怪我をするたびに発症していたらおそらくもっと多くの劇症型を発症しているでしょう。

 

しかしほとんどの方が劇症型の発症はありません。

その理由は、健康な状態で溶連菌が体内に侵入しても体の免疫力が溶連菌を退治してくれるからです。

 

この事から免疫力が低下している方が劇症型を発症しやすい事がわかります。

特に以下に該当する方は特に気をつけてください。

 

  • 寝不足や疲れが溜まっている方
  • アルコールの摂取量が多い方
  • 妊娠中や出産直後の方
  • 糖尿病の方
  • 治療のため免疫抑制薬を服薬している方

 

 

人食いバクテリア感染の予防方法

 

まだ人食いバクテリアに関して完全に解明されているわけではありませんが、少なくとも傷口から侵入してくる事は分かっています。

他の原因もあるかもしれませんが、今自分自信にできる事は傷口からの感染を防ぐ事です。

 

  • 怪我をしたら傷口をよく水道水で洗い流す。
  • こまめに手を洗う。
  • 目を触るときは手を洗ってから触れる。
  • 傷がある状態で海やプールに入らない。

 

これらに気をつけて予防しましょう。

 

人食いバクテリアに感染した時の治療方法

 

現在、初期の溶連菌に対しての治療方法はあるようですが、残念なが劇症化してからの特効薬はありません。

悪化してしまうと感染した部分(手・足・臓器など)の切除手術が行われます。

ただし手・脚以外の切除は確実に除去する事は難しいようです。

いかに早期発見するかが重要となるのです。

 

県別人食いバクテリア感染者数一覧

 

なんども言いますが、ここまで説明してきた恐ろしい人食いバクテリアはどこか遠い海外で起こっている話ではなく、日本でも毎年感染者が確認されています。しかも1人や2人ではありません。

 

毎年感染者は増え続けていて、国内感染者数は2014年度で273人でしたが昨年2015年8月9日までの集計で早くも279人となり過去最多となりました。

 

現在NIID国立感染症研究所では情報システムセキュリティに関する確認のため2015年6月10日以降更新が停止しています。

 

北海道…6名

青森県…0名

岩手県…2名

宮城県…1名

秋田県…1名

山形県…2名

福島県…2名

茨城県…6名

栃木県…3名

群馬県…6名

埼玉県…8名

千葉県…15名

東京都…44名

神奈川県…20名

新潟県…7名

富山県…7名

石川県…5名

福井県…3名

山梨県…2名

長野県…7名

岐阜県…1名

静岡県…9名

愛知県…6名

三重県…5名

滋賀県…8名

京都府…2名

大阪府…28名

兵庫県…15名

奈良県…2名

和歌山県…0名

鳥取県…3名

島根県…5名

岡山県…1名

広島県…6名

山口県…4名

徳島県…1名

香川県…2名

愛媛県…7名

高知県…0名

福岡県…9名

佐賀県…4名

長崎県…2名

熊本県…3名

大分県…3名

宮崎県…3名

鹿児島県…3名

沖縄県…0名

このデータをみておわかりいただけると思いますが、各都道府県で確実に感染者は出ています。

決して他人事と思わず、感染リスクを減らす為にも予防を行い少しでも疑わしい症状が出たら病院で診てもらいましょう。

 

 

人食いバクテリア日本まとめ

 

人食いバクテリアはどこにでもいて感染すると短時間で命を落としてしまう危険性があります。

 

感染症を起こさない為にも怪我をしたらすぐに洗い流すなどの処置も大事ですが、最も大切なのは、

・適度に睡眠をとる。

・適度に運動をする。

・ストレスを溜めない。

この3つです。

 

これらはいかなる病気を対策するうえでも必要になります。

健康な生活習慣を行なっていれば、人食いバクテリアに怯えて生活を送る必要はないでしょう。

3つの事を意識して健康な毎日を送りましょう。

 

こちらの記事も読まれています↓

コスメ福袋2018年おすすめランキング!ネット通販や予約方法は?

クリスマスに一人ぼっちの女性の過ごし方24選!2017年版

正月太りはこれで解消!予防やダイエット方法を紹介!